県立病院、精神科病院、障がい者(児)施設などで看護してきた経験豊富なベテラン看護師がご対応致します。
お困りの事があればお気軽に何でも相談ください
※認知症における研修のプログラムを終えたスタッフが地域包括支援センターなどで認知症講話やcafeタイム、催し物を行っております。
※心理士やストレスケアマネジメント保持者も同行いたします。
※難病の方や小児の看護も喜んで受け入れております。
※感染対策において徹底して訪問致します。
※必要時、臨床検査技師も同行し感染症においてどう対応するかのアドバイスを丁寧にさせて頂きます。
現在、コロナ禍でのリモートワークで、学校に行けないまま対人関係を築けずに不登校をしている子供たちが多くいらっしゃいます。
その子供たちの身体や心のケアを行い、ご家族が安心して生活が出来るようにサポートしていきます。
※某小学校教諭、某中学校養護教諭、発達児童デイ管理者の方々と交流会を持って子ども達の教育の在り方や指導方法などアドバイスを受け勉強会をもっております。
利用者様お一人お一人に合わせ、かかりつけの主治医の先生の指示によって在宅で必要とする看護を行っていきます。
※詳しくはパンフレットなどを用いて分かりやすく説明させていただきます
デイケアやデイサービス、またはお仕事や就労に通っていても利用できますか?
はい、できます。
かかりつけの主治医の指示があればできます。
自立支援医療の手帳を使う事が出来ますか?
はい、使う事が出来ます。
家族の事も相談できますか?
はい、家族の事も相談できます。
会社名 | 合同会社JLU611 |
---|---|
代表 |
外間聖子 |
管理者 |
外間英光 |
住所 | 沖縄県那覇市牧志3丁目22-35 |
スタッフ数 | 正看護師 12名(非常勤9名) |
住所 | 沖縄県那覇市牧志3丁目22-35 |